2016/11/30

【セミナー】12月9日KSG共催「KSG Geekセミナー Presents ストレージガチンコ勝負」

みなさん、こんにちは。

来週開催されるセミナーのお知らせです。

KSG共催のセミナーに登壇します。
題して

「ストレージガチンコ勝負」 KSG Geekセミナー


SDS(Software-Defined Storage)


   VS H/Wブロックストレージ」どっちが早い?!


直球ですね!

私は自社のSANsymphonyの早さの秘訣についてお話しようと思っています。
その次にKSG渡邊さんがハードウェアストレージと徹底比較した結果についてお話する予定です。

仮想化、DB、分析、、、何をするにもストレージの高い性能は必須要件!
これは必見です!

日時:平成28129() 16:3018:10 (受付開始 16:00
会場:国際産業技術株式会社 セミナールーム
    (東京都千代田区神田錦町1-1 神田橋安田ビル 3F
参加費:無料
定員:20
共催:データコア・ソフトウェア株式会社/国際産業技術株式会社


詳しくはこちら


お申込みは下記まで
「本セミナーのお申込み先:pr@ksgnet.com (国際産業技術株式会社 マーケティング部) 参加のお申込みは、件名に【セミナー申込希望】とご記載の上、 セミナータイトル・氏名・会社名・部署名・役職・TEL・会社所在地を上記アドレスまで、お送り下さい。」

2016/11/09

SANsymphony™ 10.0 PSP6リリースのお知らせ

みなさん、こんにちは。

SANsymphony™ 10.0 PSP6がリリースされました!
エンドユーザ、パートナ各社様はまずはリリースノートをご確認下さい。
機能追加、改善点は追ってご紹介致します。

2016/10/21

【イベント】10月24日 Networld .next 2016

みなさん、こんにちは。
忙しかったため更新が滞ってしまいました。

来週月曜に迫っているNetworld .next 2016にシルバースポンサーとしてブース出展します。
お越しの際は是非立ち寄り下さい!

なんと、この日お披露目のユーザ事例資料も配布します!!

仮想化基盤、VDI基盤に最適なストレージはやっぱりDataCore SANsymphonyだよね!と分かってもらえると思います。


開催日程:2016年10月24日(月)
      展示会  10:00-18:00
開催場所:東京コンファレンスセンター・品川(全館貸切)...
     〒108-0075 東京都港区港南1-9-36
     アレア品川 3F-5F


















(引用:http://www.networld.co.jp/networld_next2016/)

2016/09/02

【イベント】VMworld 2016現地リポート

みなさん、こんにちは。

アメリカはラスベガスで開催されていたVMworld 2016にデータコアも出展していました。
そこでの内容をお届けしたいと思います。

今回の最も大きなトピックはプレスリリースも出している第二世代のユニバーサルVVOLです。
https://www.datacore.com/Company/news-press-center/Press-Releases/2016/08/25/vmworld-2016-datacore-introduces-second-generation-universal-vvols-software-functionality-certified-by-vmware-to-manage-all-types-of-storage

特長はざっとこんな感じですね。
  • Only one VASA provider is needed for all disparate arrays
  • No firmware upgrades or special licensing is needed to support storage
  • Local storage and external array are fully supported with VVols
  • All FibreChannel and iSCSI based storage can now be VVols capable
  • Virtual Machine migrations VMFS > VVols or vice-versa are fully supported with no application down time
  • Full availability and redundancy for VASA providers
  • Up to 16,000 VVols per Protocol Endpoint are supported

VMblogの動画にデータコアブースのレポートもあがっていますので是非ご覧下さい。
DataCore - vmworld 2016 from VMblog on Vimeo.

最後に、VCP(VMware-Certified Professionals)とvExpertsの方にはHyper-converged Virtual SANのNFR(Not-for-Resale)ライセンスを提供しておりますので、興味ある方はdatacore-japan-infoまでご連絡下さい。

2016/08/26

SANsymphony™ 10.0 PSP 5 Update 2リリースのお知らせ

みなさん、こんにちは。

忙しくてブログの更新が滞ってしまいました。

タイトルの通り、PSP 5 Update 2がリリースされました。
これからアップグレードされる方、インストールされる方はこちらのバージョンをご利用下さい。
現在PSP5、PSP5 Update1を利用されている方はRelease Notesを確認の上アップグレードの実施をご検討下さい。

そして遅くなりましたが大変重要なお知らせがあります!

PSP5から製品名の正式名称がSANsymphony-VからSANsymphonyに変更になっています!!

2016/06/27

【セミナー】その3 7月22日KSG/Qlogic共催「ストレージの導入/管理に必要なポイント「処方箋セミナー」」

みなさん、こんにちは。

夏のセミナー第三弾です。

案内はこちらです。
http://www.ksgnet.com/pdf/20160722Datacore.pdf

 ストレージの導入/管理に必要なポイント「処方箋セミナー」
  ~高額なEMC/NetAppはもういらない
        x86サーバでストレージを容易に管理・運用~
日時:平成28年7月22日(金) 16:30~18:00
会場:国際産業技術株式会社 セミナールーム
参加費:無料
定員:20名
共催:データコア・ソフトウェア株式会社/QLogic Limited 日本支社
   /ARアドバンストテクノロジ株式会社/国際産業技術株式会社
 
 16:30~16:50 セッション1 進化するI/Oテクノロジー
 (QLogic Limited 日本支社 矢田 士朗)
 最新のイーサネット、ファイバーチャネルのロードマップ・状況と
 そこにかかわるI/Oテクノロジーについて、
 それが主にどのような分野で注目され使われているかをInterop Tokyoで
 行ったデモの様子も交えてご紹介します。

 
16:50~17:00 休憩
 
17:00~17:45 セッション2 最強ストレージの作り方
 (データコア・ソフトウェア株式会社 田中 宏典)
 進化し続けるx86サーバと高速ネットワークインターフェイス、
 そして独自の高性能I/O処理エンジンParallel I/Oを搭載した
 SANsymphonyにより実現される高性能ストレージの特長を、
 これまでのハードウェアストレージに見られる課題と比較しながらご紹介します。



Qlogic社によるI/Oインターフェースのトレンド解説はインフラ担当者なら必見ですよ!


 参加のお申込みは、
下記のフォームをご記入の上、pr@kagnet.comまで。
-------------------
貴社名:
所属:
役職:
氏名:
e-mail:
TEL:
FAX:
所在地:
-------------------

【セミナー】その2 7月15日キヤノンITソリューションズ主催「情報インフラセミナー!IoT/ビックデータ時代到来!データの活用をどうする~データの収集・集積・集計・分析のための情報インフラとは~」

みなさん、こんにちは。

第二弾は、こちらです。大阪での開催です。


情報インフラセミナー!
IoT/ビックデータ時代到来!データの活用をどうする
~データの収集・集積・集計・分析のための情報インフラとは~


主催キヤノンITソリューションズ株式会社
共催ウイングアーク1st株式会社
ソフトバンク コマース&サービス株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社
データコア・ソフトウェア株式会社
Dropbox Japan株式会社
参加費無料
※申し込み締め切り:2016年7月14日「木曜日」17時

開催日時2016年7月15日「金曜日」14時~17時10分  受付開始:13時30分
会場・アクセス
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 大阪支店 18F
大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル

こちらも直前まで申し込みますので、関西の方はぜひぜひお申し込み下さい。

【セミナー】その1 7月8日「CLCPデータマネジメントソリューション 2016」

みなさん、こんにちは。
6月までの展示会&イベントラッシュが一段落し、7月はセミナーが続きます。

第一弾はこちらです。

【 「CLCPデータマネジメントソリューション 2016」 開催要綱 】

● 日時:2016年7月8日(金)13時30分より
      (13時00分より受付を開始致します)
● 会場: 秋葉原 UDX 4階 Gallery NEXT-3 (http://udx.jp/
 
「運用スタイルの変革」をテーマに6社がそれぞれの視点から製品紹介を交えつつお話します。
 
まだまだお申し込み頂けますので、上記リンクよりお申し込み下さい。

2016/06/02

【イベント】Interop Tokyo 2016のご案内

みなさん、こんにちは。

今日は来週開催されるイベントの案内です。
6月8日~10日まで幕張メッセで開催されるInterop Tokyo 2016では、いくつかのパートナー様と組んで出展、登壇いたします!

  • その1
EB-19 6月10日(金)15:00-15:40
【SDSソリューションによるITインフラストラクチャの変革 DataCore「SANsymphony-V」適用のケーススタディ】と題して、Lenovo&DataCoreのユーザ事例をご紹介します!
 
こちらからお申し込み下さい。
https://reg.f2ff.jp/public/session/view/4111

SDI/NFV ShowCase内Lenovoブース(5Y25)にもSDSソリューションとして展示されています!
 
  • その2
アルティマブース(5H21にて、Mellanox高速ネットワークとの組み合わせによるハイパフォーマンスストレージソリューションについてブースセッションでお話します。
1日1回の予定です!
25Gbも40Gbも、まして100Gbなんてまだまだ先の話だと思っていませんか?今も仮想基盤は高密度化する一方、ストレージがボトルネックになりつつあります。SDSなら今日、今すぐにでも、既存環境だって高速化できるんです。
 
  1. その3
なんと世界初!(自社調べ) Qlogicブース(5J05)にて、商用製品によるEnd to End Gen6(32Gb) ファイバーチャネルの実機デモを展示します!!
Qlogic HBAを搭載したホスト~BrocadeのGen6スイッチ~Qlogic HBAを搭載したデータコアサーバ(ストレージ)の構成で実際に動いているところをお見せします。
 
 

2016/05/09

レノボ太鼓判構成に掲載

みなんさん、こんにちは。

Lenovoのレノボ太鼓判構成に掲載されました!
http://www.lenovojp.com/server/solutions/origami.shtml
ここの一番上(5/9現在)に載っています。












こんな感じの図入りです。


時にはx3550やx3650にフラッシュや内蔵ディスクを詰められるだけ詰め込んで、時にはS2200やE1012/1024をぶら下げて、ハードウェア仕様に縛られないスケーラブルなストレージ基盤を、両社のバックアップ体制のもと、安心してご提案/ご利用頂けます。

下の図の青と緑を見てみて下さい。時代はServerSAN、SDS、HCIへ向かって進んでいますよ!


http://wikibon.org/wiki/v/The_Rise_of_Server_SAN
出展:Wikibon












2016/04/12

【イベント】データストレージEXPO

みなさん、こんにちは。

連続投稿、イベント第2弾です!
5月11日~13日までビッグサイトで開催される「データストレージEXPO」にて、Lenovoの協賛展示パートナーとしてLenovoブース内で出展します。

  • 概要
 展示会名第18回 データストレージEXPO 【Japan IT Week 春 2016】
会期 2016年5月11日(水)~5月13日(金)
10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
会場東京ビッグサイト
主催リード エグジビジョン ジャパン 株式会社
小間番号東33-44

公式サイトはこちら
http://www.dse-expo.jp/

詳細、お申し込みはこちら(レノボのイベントサイト)
http://www.lenovojp.com/business/campaign/DSE2016/

弊社にも招待券がありますのでこちらもしくは弊社営業までご連絡下さい。

【イベント】ガートナーITインフラストラクチャ&データセンター サミット2016

みなさん、こんにちは。
3月は忙しかったため少し間があいてしまいました。

再来週に迫っていますが、4月26日~28日に開催される「ガートナーITインフラストラクチャ&データセンター サミット2016」に出展するLenovoブース内でSDSのデモを実施してます。VMware Virtual SAN、Nutanix(Converged HX Series)そして我らがSANsymphony-Vと並んでいるはずです。

イベントの案内、お申し込みはこちらです。
レノボのイベントサイト
https://www3.revn.jp/lesevent/category/detail?id=58
ガートナーの公式サイト
https://reg.gartner-em.jp/public/application/add/775

今年度はSDS&HCI飛躍の年になりそうです!

2016/03/17

【ニューリリース】SANsymphony-V 10.0 PSP4 Update1

みなさん、こんにちは。

さて昨年の入社以来、順調に四半期ごとにバージョン10のPSP1、PSP2、PSP3、PSP4とアップデートを重ねているように見えたSANsymphony-Vですが、ここにきて突如PSP4 Update1というバージョンがリリースされました。

ちなみにPSPはProduct Service Packの略です。

今回は目玉としてアーカイブ専用のBulk Storage Serverというものが追加されました。
ライセンス体系も異なるようで、このライセンス?機能?は4月から使えるようになるようです。
あとはいくつかのエンハンスメントと修正です。詳しくはRelease Notesをご確認下さい。















Bulk Storage Serverについては詳しいことが分かり次第随時ここで公開します!

2016/03/14

今日から実現できる100Gb iSCSIソリューション

みなさん、こんにちは。

Mellanox社に作成して頂きました。完成しましたので公開します。

埋め込みで見ると文字が全然出てきません!! が、それでも構わず公開します!!
ブログだから許して下さい。

ダウンロードして頂ければちゃんと見ることができます。
もしくは画像だけ見て頂ければ理解できると思います!



この組み合わせのポイント

  • 1つ目
Software-Defined Storageであるということは、ターゲットポート(ストレージコントローラ側のポート)は通常のNICが使えるということです。それはつまり、今日、今すぐにでもエンドゥエンド40Gbや100Gb iSCSI環境が実現できるということです。
I/Oが集中するストレージ側のみ先行して40Gb化、段階的に移行することも可能ですし、そこから25/50/100Gbへ移行していくこともできます。
  • 2つ目
より小さいラック占有(フットプリント)、より少ない消費電力、より高密度、より高いパフォーマンス(スループットやレイテンシー)、同じことが実現できますね。これをデータコアはストレージで、Mellanoxはネットワークで、そして組み合わせることでITインフラ全体を最適化しTCOを大きく改善します。

2016/02/29

【速報】SPC-1トップ10入り

みなさん、こんにちは。

1月26日付けでSPC-1トップ10の3位にランクインしました!
http://www.storageperformance.org/results/benchmark_results_spc1_top-ten

150万IOPS、0.1msが出ているようです。

最も注目すべきポイントは、たとえ高負荷になってもほとんどレスポンスタイムが上昇しない点です。
これが今回のデータコアです。

















こちらが1位のHuawei OceanStorTM 18800 V3












引用元:(http://www.storageperformance.org/benchmark_results_files/SPC-1/Huawei/A00163_Huawei_OceanStor-18800-V3/a00163_Huawei_OceanStor-18800-V3_SPC-1_executive-summary.pdf)より


こちらが2位のHitachi Virtual Storage Platform G1000(with Hitach Accelerated Flash) & HP XP7 Storage
    












引用元:(http://www.storageperformance.org/benchmark_results_files/SPC-1/HDS/A00153_Hitachi_VSP-G1000-HAF/a00153_Hitachi_VSP-G1000-HAF_SPC-1_executive-summary.pdf)より









どちらと比較しても、我々の低遅延(レスポンスタイムのよさ)が際立っています。これぞParallel I/O、大容量RAM、SSDの組み合わせの妙ですね!

2016/02/25

新生データコア・ソフトウェア!!

みなさん、こんにちは。
創業18周年を機に本社サイトがリニューアルされました!

https://www.datacore.com/

日本語サイトはというと、もうちょっとかかるそうです…

というわけでここのブログもウェブサイトに合わせて少しだけイメチェンしてみました。
いかがでしょうか?



最新のプロモーションビデオも貼っておきますので是非一度見てみて下さい!

2016/02/22

日商エレクトロニクス社HGSTソリューションの紹介

みなさん、こんにちは。

今日は日商エレクトロニクス様が提案するHGSTのJBOD、PCIe NVMe SSDとSANsymphony-Vの組み合わせソリューションをご紹介します。

JBODだけ、NVMeだけとでも組み合わせられます。
JBODと組み合わせれば高可用大容量ストレージが驚きの価格で実現することができます。
NVMe(+サーバ内蔵ディスク)と組み合わせれば超高速ストレージや超高速(そして高密度)ハイパーコンバージドインフラを実現することができます。


HGST x DataCore Software SANsymphony-V Solution from DataCore Software Japan


詳しくは日商エレクトロニクス(上記ドキュメント末尾参照)、もしくは弊社営業までお問い合わせ下さい。

2016/01/28

【セミナー】2月24日 大阪 HPEが提案する次世代データセンターセミナー

みなさん、こんにちは。

2月24日に日本ヒューレット・パッカード株式会社 西日本支社で開催される【HPEが提案する次世代データセンターセミナー】でお話をすることになりました。

西日本の方はふるってご参加下さい!!

データコアはSDSについて、HPE社がOpenStackとハイブリッドクラウドについて、シュナイダーエレクトリック社がこれからのITインフラについて話します。

当日は仮想環境上に構築した実機デモもする予定です。直感的で簡単に操作できることを実際にその目で確かめてみて下さい!

案内状とお申込書を載せましたのでご覧下さい。

 
Slideshareからのファイルのダウンロードはログインが必要な様なので、アカウントをお持ちでない方は弊社03-6695-7013 かDatacore-Japan-Sales@datacore.comまでご連絡下さい。上の案内状をお送りします。
スクリーンショットを印刷してご記入頂いたものでも構いません!
 
お申し込みは必要事項を記入の上、番号: 03-6888-5496 までFAX、もしくは JPN_WESM@hp.com まで参加する旨をメール頂くだけでも結構です!
 
お気軽にお申し込み下さい。
 
懇親会もあるので、この機会に色々突っ込んで聞いてみて下さい!!
お待ちしております。 

2016/01/14

【ニューリリース】VMware vSphere 2.0 Plug-in for SANsymphony

みなさん、こんにちは。

VMware vSphere 2.0 Plug-in for SANsymphonyがリリースされました。

前バージョン1.3からの最も大きな追加点はvSphere Web Client(web-based plug-in)にも対応したことです!
他の変更点は、vSphere Clientからミラーパスの指定ができるようになりました。

要件は、それぞれ、
vCenter Server4.1以降
SANsymphony-V 10 PSP2以降
のバージョンでお使い頂けます。

こちらからダウンロードできます(要ログイン) 。

2016/01/12

【イベント】2/19 ITインフラTECH forum

みなさん、こんにちは。

2月19日に日経BP主催、レノボ・ジャパン/インテル協賛「ITインフラTECH forum」に登壇することになりました。

レノボと測定したSPC-1の結果や、DTCとのハイパーコンバージドインフラの取り組み(過去の記事を参照)、そしてユーザ事例(未定)も交えながら、SDSやハイパーコンバージドインフラ市場におけるSANsymphony-Vの特徴を話したいと思います。

ふるってご参加下さい!!

下記のURLから申し込むことができます。
http://ac.nikkeibp.co.jp/itp/lenovo0219/

ところで時を同じくして今日(1/12)付でこんな記事がありました。
ITインフラテクノロジーAWARD 2016、グランプリはハイパーコンバージドインフラストラクチャー
「簡単」なハイパーコンバージドインフラは時代の要請なんですね。

2016/01/08

新年のご挨拶と価格改定のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。
こちらのブログでは挨拶が遅れてしまいましたが、データコア・ソフトウェアは新年は4日から営業しております。

本年も昨年同様にこちらのブログもよろしくお願いいたします。

新年最初のニュースは、キャパシティライセンスに新しい型番が追加されました!!
これで100TB以上で以前よりお求めやすくなりました。
詳しくはパートナー各社様、弊社営業までお問合せ下さい。

余談ですがデータコアサーバは1台あたり8PBまで管理できます!